無料開放日に行って来た!葛西臨海水族園
名称、リンク
葛西臨海水族園
http://www.tokyo-zoo.net/zoo/kasai/
住所
江戸川区臨海町6-2-3
臨海公園の中にある、ガラスのドームです。
駐車場、駐輪場
駐車場、駐輪場は葛西臨海公園のものを利用。
https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/access026.html
オリンピックに向けた工事のため、駐車できる範囲が減少するそうです。
土日は公共交通機関の方が無難です。
バスや電車の利便性
GOOD!京葉線「葛西臨海公園」で下車すぐです。
おすすめポイント
・マグロの水槽が見ごたえ十分!
・カラフルなお魚がたくさんで子ども大興奮!
・眺めが良い!
・無料開放日が平日ならそこまで混んでない(笑)
10月1日の都民の日の無料開放へ行ってきました。
旦那も一緒に行きました。
この日は休日だったので、混んでいるだろうなと思っていましたが、やはり混んでいました!!
ガラスのドームを目指して歩いていくと、まずは長ーい滝の壁に遭遇します。幼児ホイホイなので、水濡れ注意です!
階段をのぼっていくと、水族館のゲートがありました。無料開放なので、ここはスルーで。
ここにベビーカー置き場がありました。どうやら混雑するから置いてけとのこと。
ただ、強制ではなかったようです。ないと困る人もいますもんね。
そしてやっとガラスドームへ!
この中からエレベーターで下へ降ります。ワクワクする演出ですね。
この日は人が多すぎて・・・魚の数くらい人がいたのではないでしょうか?!
あんまり見れませんでした。
暗いので、手を放すと迷子になりそうでした。
それでも、隙間から魚やペンギンを見たり、パズルのコーナーで遊んだりと、息子は楽しそうでした。
無料開放日が休日に被る日は混雑しすぎておすすめできません・・・・。
大道芸人や屋台が出ていたのは楽しかったです。
この日はサクッと見て回り、公園で遊んで帰りました。
リベンジの10月10日、開園記念日の無料開放にも行きました。
開園と同時に入るくらいで行くと、かなり空いていて、全ての水槽をじっくり見ることができました。
特に、世界の海の水槽と、マグロの水槽が良かったです。
カラフルな魚や大きい魚に幼児は食いつくようです。
まわりもたくさん子連れがいました。
ベビーカーに乗っている赤ちゃんも、ジーっと魚を見つめていたので、良い刺激にはなりそうです。
特に印象に残っているのは、1メートルくらいある巨大魚と、深海にいる先端がクルクル巻いているヒトデです。
深海コーナーは気持ち悪いのが多かったのでぞわっとしました。
この日はちょうど、マグロクイズラリーをしていました。勉強になるし、じっくり観察するようになるのでおすすめです。
全部をじっくり見ていると、ペンギンのあたりで息子が疲れてしまいました。
日本の海のコーナーは早足で駆け、お土産コーナーに入りました。
カワイイお土産がたくさんありました。息子にポスターをねだられ、つい買ってしまいました。
外の天気に関係なく、子どもと非日常の世界を楽しめます。
レストランや授乳室もあるので、一日中滞在できます。
普段は生き物に触れるコーナーもあるみたいなので、またそれを目当てに行ってみようと思います。
トイレ
あり。
おむつ替えスペース
あり。
授乳室
あり。
最寄りのコンビニやスーパー
駅前にコンビニあり。
土日祝なら公園内に屋台が出ていたりする。
付近のおすすめ施設
臨海公園の観覧車!
注意点
・休日の無料開放日は混む!!水槽が見えないレベル。
・無料開放日はお触りコーナーはお休みです。
・混雑時のベビーカーは大変そうでした。
・暗いので足元注意!迷子注意!
・平日の無料開放日は小学生遠足軍団がやってくるので、時間をずらすのがおすすめ。

関連ページ
- ▼宇喜田さくら公園【大型遊具】
- 江戸川区北葛西にある、宇喜田さくら公園に行ってきました。東京都江戸川区の遊び場を徹底的にレポートするサイトです。特に葛西、西葛西を中心にレポートします。未就園児と赤ちゃんを連れて行っています。キッズスペース、子育てひろば、公園、動物園、水族館等。
- 【葛西多し】江戸川区内子育てひろばの雰囲気
- 東京都江戸川区の遊び場を徹底的にレポートするサイトです。特に葛西、西葛西を中心にレポートします。未就園児と赤ちゃんを連れて行っています。キッズスペース、子育てひろば、公園、動物園、水族館等。
- ▼大島小松川公園
- 江戸川区の大島小松川公園の遊具で遊んできました!巨大遊具に大満足!東京都江戸川区の遊び場を徹底的にレポートするサイトです。特に葛西、西葛西を中心にレポートします。未就園児と赤ちゃんを連れて行っています。キッズスペース、子育てひろば、公園、動物園、水族館等。
- ▼地下鉄博物館@葛西駅
- 東京都江戸川区葛西駅付近の地下鉄博物館へ行ってきました。一日楽しめる、未就園児にぴったりの遊び場です。鉄道好きの男の子にぴったり!
- ▼今井児童交通公園@江戸川
- 東京都江戸川区江戸川の今井児童交通公園に行ってきました!自転車やゴーカートに乗れたらとっても楽しいと思います。スカイサイクルもあります。
- ▼島忠ホームズ@東葛西
- 東京都江戸川区東葛西にある島忠ホームズ葛西店に行ってきました。遊び場やフードコートなど、子連れに優しいお店になっています。授乳室もあります。 東京都江戸川区の遊び場を徹底的にレポートするサイトです。特に葛西を中心にレポートします。
- ▼江戸川区自然動物園で羊の毛刈りショー
- 江戸川区北葛西の江戸川区自然動物園でGWに羊の毛刈りショーを見てきました。東京都江戸川区の遊び場を徹底的にレポートするサイトです。特に葛西、西葛西を中心にレポートします。未就園児と赤ちゃんを連れて行っています。キッズスペース、子育てひろば、公園、動物園、水族館等。
- ▼葛西海浜公園の西なぎさ【バーベキュー、砂浜】
- 葛西臨海公園の奥にある、葛西海浜公園の西なぎさでバーベキューをしました。東京都江戸川区の遊び場を徹底的にレポートするサイトです。特に葛西、西葛西を中心にレポートします。未就園児と赤ちゃんを連れて行っています。キッズスペース、子育てひろば、公園、動物園、水族館等。
- ▼なごみの家 葛西南部
- 清新町2丁目7番20号 東京福祉専門学校内にあるなごみの家葛西南部に行ってきました。誰でも行っていいオープンスペースです。東京都江戸川区の遊び場を徹底的にレポートするサイトです。特に葛西、西葛西を中心にレポートします。未就園児と赤ちゃんを連れて行っています。キッズスペース、子育てひろば、公園、動物園、水族館等。
- ▼つりぼり金ちゃん@篠崎
- 江戸川区篠崎にある、つりぼり金ちゃんに行ってみました。川や海でするのはハードルが高いですが、こちらは屋内の釣り堀なので気軽に行けます。東京都江戸川区の遊び場を徹底的にレポートするサイトです。特に葛西、西葛西を中心にレポートします。未就園児と赤ちゃんを連れて行っています。キッズスペース、子育てひろば、公園、動物園、水族館等。
- ▼アリオ葛西@東葛西
- 東京都江戸川区のアリオ葛西に行ってきました。フードコートや子どもの遊び場、子供服やイベントなど、子連れに優しいお店です。授乳室もあります。東京都江戸川区の遊び場を徹底的にレポートするサイトです。特に葛西を中心にレポートします。
- 【未】なぎさ公園とポニー
- 東京都江戸川区の遊び場を徹底的にレポートするサイトです。特に葛西を中心にレポートします。