ちゃれんじの付録を評価していきます。
◎→素晴らしい! ○→結構良い △→微妙
毎年少しずつデザインや内容が変わっていきます。
もう無いものもあるかも・・・。
こどもちゃれんじbaby 0〜1歳
モビール&マット→○
ねんね赤ちゃん用。色使いが可愛い。しかけも凝っている。
使う期間が短く残念。
ことりのにぎにぎ→△
ピッピと音が鳴る布のにぎにぎ。握らなかったのと、似たようなものをよくもらったから別にいらなかった。
絵本ことりのぴっぴ→◎
めくることができる仕掛け絵本。読みやすく、絵も可愛い!
しまじろうのおきあがりこぼし→○
音色がとても良い。つまむ輪っかが付いており、よくつまんで持っていた。
洗いにくい。
絵本いないいなーい→◎
こどもの好きな、だっことか、たかいたかいとかが組み込まれている絵本。何回も読まされた。短くて楽ではある。
ルーピング→△
大きい、重たい、危ない。しまい込んでしまった。
積み重ねるカップ→○
つまんだり、ひっぱったりできる仕掛けがついていて良かった。
お花のつみき→△
積み木を持っているとほぼ出番なし。可愛いけど。
お花のマラカス→◎
親としては微妙と思ったが、子どもが嬉しそうに使っていた。サイズ感と音が良いみたい。
たっちの切り株→×
小型の台で、つかまり立ちに使えたそうだが、安定性がなくて危なかった。かさばる割に遊んでくれず、早々に処分してしまった。
転がるドラム→△
結構重量があり、転がしてぶつけてしまったら痛かった。音楽がなるパーツもあったが、曲数が少なすぎた。
絵本とってとって→◎
マジックテープでくっついた果物をもぎ取るのが最高に楽しいらしい。べりっといい音がする。これは入手すべき逸品。
絵本おはようおはよう→◎
指人形を動かしながら話が進む。最後がハッピーなかんじで楽しくなる。
ころりんキャッスル&木→◎
ものすごく子どもが気に入った。落として転がすのがとても楽しいらしい。素晴らしい付録。
水遊びセット→△
市販のもので間に合います・・・。
結論=絵本ははずれナシ、おもちゃは既に持っていないか確認すべし。
こどもちゃれんじぷち 1〜2歳
とても良かった。季節感のある内容、おねえさんの可愛さと歌に癒され、ほぼはずれナシの付録。
こどもちゃれんじぽけっと 2〜3歳
ぷちのおねえさんロスに悩まされた。付録の落差が激しい。
