独り言 エンジョイトーキョー!
★日本橋へ
たいめいけんへオムライスを食べに。ふわふわで美味しかった。
11時前に並べば、待たずに入れました。子連れはちょっとしんどかったですが、なんとかなりました。
子どもイスはありませんでした。
高島屋にも授乳室を借りに行きました。おもちゃ売り場にはお金持ちっぽい人がたくさんいました。
★月島でもんじゃ焼き
ぜひ本場で食べてみたいということで。
時間制のところは焦っちゃうから良くなかったなあ。
地元民の離乳食はもんじゃ焼きなんだってさ(笑)
授乳室がないから、公園でケープ被って授乳した。
★スナモ
自転車でも行けるくらい近い。
大きいスーパーとカインズが魅力的。
大きい本屋もあって天国でした。
こういう施設が江戸川区に欲しい!!
★門前仲町
下町情緒があり新鮮だった。
神社にお参りした。
東京近辺を遊びつくす記事一覧
▼築地ですしざんまい【短レポ】
市場見学もしたかったけど、平日早朝に行くのは無理なので、日曜に行ってみた。日曜でも観光客が多くて面白かった!外人多すぎ。すしざんまいの本店に行った。生魚苦手なんですが、サーモンは食べられたよ!美味しかった!巻物も多くて、息子もパクパク食べていて良かった。あと、卵焼きが甘くてとっても美味しかった!こり...
▼千葉県の清水公園でキャンプ【大人気】
行った日GWの前日泊、GW初日名称、リンク清水公園キャンプ場https://www.shimizu-kouen.com/住所千葉県野田市清水906駐車場、駐輪場第1?第5まであります。キャンプ場へは第3が近いです。リアカーを借りることができるので便利です。バスや電車の利便性清水公園駅があります。おす...
▼マザー牧場と木更津アウトレット〜地獄のアクアライン〜@千葉県【短レポ】
千葉県のマザー牧場と木更津のアウトレットへ行ってまいりました!行きはよいよい帰りはこわい・・・でした(笑)行きのアクアラインは混雑もなく、高速を走って二時間ほどで着きました。(休憩込み)マザー牧場は有名なだけあって面白かったです!子供を遊ばせるには最高の場所ですね♪動物を見たり、餌をやったり、ジンギ...
